fc2ブログ

ボローニヤの犬

とっても賢そうなですよね。
ボローニヤの靴屋さんにいたそうです。

ボローニヤのワイマラナー

代表のコメントふきだし

私がダイスキな。この種類 ワイマラナー
ボローニヤの私が見つけた素敵な靴や(ボローニヤは革製品がいいのです)に
すて~きなスィニョーレ(紳士)といたのですわ。
思わず とってもいい?ってきいたら
ほら 座りなさいっていって それまで歩き回ってたのに
おすまししてくれたの


食のボローニヤ

なんだ じー  なんだ  絵文字名を入力してください これは なんだ~ 

ダニエーレのメイン 金の暖炉

と、思ったらパスタでしたにっこり

PASSATELLI
パッサテッリ
だそうです。

代表がボローニヤで友人と一緒に行ったレストランのお料理です。

キラ~ン金の暖炉キラ~ンというレストラン

知らないと入れない。
ここレストラン?って入り口で 
入ると沢山ないテーブルにもう沢山の人。
満席だったそうです。

今日も、写真とともに代表のコメントを紹介しますね。

アミューズブッシュ ボローニヤ金の暖炉 Fromage 金の暖炉

ふきだしボローニヤロッシーニで有名な町
音楽家だったのを若くして辞めてボローニヤに戻り 料理人に。。。
私が行ったレストランも本当に素敵なレストランでした。
フランスの☆付きのように気取ってなくて
それでいて確かなお料理を提供してくれる、それが写真のお料理。
私がどうしてもリコッタチーズが食べたいと言ったら メニューにないのにわざわざ出してくれた
それもとても美味しかった 
この写真のズッキーニのお花に中にリコッタチーズが隠れているのです。





イタリア ボローニヤ

写真は、全てボローニヤ街で~す。ビル
今回、代表が行って カメラ 撮ってきました。

私も、イタリア国旗 に1度行ったことがありますが、残念ながらボローニヤには行ってません。
写真を見ていると、直接見たいと思います。

代表のコメントともに紹介しますね。
Bologna 1 Bologna 4 ボローニヤの二つの塔

Bologna 2 Bologna 夜 Bologna カテドラル
ふきだし駅からメインの大通りをまっすぐいくとマッジョーレ広場に出ます。
ここがボローニヤのメイン
ボローニヤ市民はその昔ファシズムと戦い ドイツ軍と戦った勇気ある市民 
その面影が町のあちこちに。
2つの塔も今でも空にまっすぐに そびえたっていた。。。
気品のある町並みはそういったボローニヤ人の気骨が
かもし出しているのかもしれないと思いながら散策してました。



ホーム