fc2ブログ

フランスへ、オリジナル旅行

わが家に、宅急便が届きました 

送り主を確認すると、「2月上旬からフランス  へ旅行に出かけられたマダム」
からでした。
私にまで、お土産を買ってきた下さったようです 

じゃじゃじゃ~ん

エッフェル塔


エッフェル塔 のキーホルダーです。
紫、好きなんですよね~わたし
嬉しいです
エッフェル塔、コレクションがこれでまた一つ増えました

マダムの娘さんの御希望で、パリディズニーランドにもお出かけになられたとか。
なんと、園内地図も送っていただきました。貴重です。
他にも、ミッキーのエコバックやディズニーキャンディなどなど
娘の喜びそうなものをたくさん戴きました。
ありがとうございます
私も いつか娘と行けたらなぁ。

今回のマダムの御旅行も、もちろん代表がプランのお手伝いをさせていただきました。
マダムの御希望をお聞きして、オリジナルプランを作成。

とても楽しんでいらっしゃったようで
今度は、一人で出かけようかしらなんて
密かに企んでいらっしゃるとか 
楽しみですね

フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら 

ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html


ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/



お問合せは下記まで。。。
france@bonjour-mjp.com




エクサンプロヴァンスからの便り

こんなメールが エクサンプロヴァンスからきました 
弊社に登録し、フランスでワーホリ生活をしているM・Kさんからです。

最近はまた寒い日が続いています。

今日は午前中まではミストラルが吹いていたのですが、
お昼からは太陽がでてきました。
建物の壁が白いので、太陽が反射して部屋の中にたくさんの光が入ってきて
春が近いのかなと感じる今日この頃です。

お給料は、ちゃんといただいてますよ。しっかいしているお店で良かったです。

今日は、仕事以外のことで思った事を書きたいと思います。

最近、お店で働いている人の家に招待される機会が増えてきました。
先日は、仕事帰りにシェフの家に招待していただきました。

料理はシェフの恋人が用意してくれたのですが、オードブルとパスタというシンプルなメニューでした。

帰り道、同席していた同じ会社の先輩とフランスのフェットについて話をしました。

フランス人が、人を招待する際に一番大事にするのは会話である事。
こった料理を出そうとして台所にこもるのでは意味がなくて、
招待した人と会話を楽しみ、招待した自分が一番会話を盛り上げる事に重きを置く。
だから入れっぱなしのオーブン料理が発達したのでは?

・・・という様な話をしました。

人によるかもしれませんが、
確かに今まで招待してくれたフランス人の出す料理はシンプル。
けれどもほとんどお客さんと一緒に席につき、そして誰よりも会話を楽しんでました。
席を外す時は、料理を出す少し前と食器を片付ける時。

日本人だと、例えばお奥さんが料理を用意をするとして奥さんは台所にこもって
席につかなかったりしますけど。

どちらが良いかは決められませんが、
もてなし方は違っても人をもてなす気持ちが伝わればinviterになるのだなと
思いました。自分も招待してくれた人達を今度inviterしたいです。

でもフランス人の会話を楽しむ姿勢、私はとてもステキだと思います。

どんな形でも、もてなす心が一番大切ですよね

私は、このメールを読んで、嬉しかったことがあります。
それは、M・Kさんが、お店の方に誘っていただけるだけの信頼を得たということ
頑張ってるんだなぁと思いました。

これからワーホリに出発される方・働かれる方
M・Kさんのように頑張って下さいね


フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら 

ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html


ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/






気になるイベント

おはようございます!
今日は、日曜日。お休みの方が多いですよね 
皆さんは、どのようにお過ごしになるのでしょうか・・・

私は、いま気になっているイベントがあります

戦後フランス映画ポスターの世界
東京都国立近代美術館フィルムセンター 展示室
http://www.momat.go.jp/FC/SHINGAIEI/index.html

ルノワール - 伝統と革新
国立新美術館
http://renoir2010.com/

フランク・ブラングィン展
国立西洋美術館
http://www.fb2010.jp/main/

どちらかに 行かれた方は、いらっしゃいますか~
まだ、最終日まで 時間はありそうですが、
あっという間にときは過ぎますよね。
今日、どこかに行けたらいいなぁ・・・



フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら
 

ミルジョワ企画 
http://www.bonjour-mjp.com/index.html


ミルジョワ企画代表のブログ 
http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/


ユキとニナ

こんばんは 

『ユキとニナ』という映画  を御存知ですか?
諏訪敦彦監督とフランスの名優イポリット・ジラルドの共同監督作。

もうご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんね。
まだ、恵比寿でやっているようなので 行きたいと思っています。

どんな内容かというと

フランス人の父と日本人の母をも持つ9歳の女の子ユキ。
彼女たちは、パリで暮らしているが、両親が離婚することに。
母は、ユキを連れて日本に帰ることを聞き、
なんとか、両親の離婚をやめさせようと
親友のニナと一緒に、両親が仲良くなる為の計画を立てるがうまくいかない。
ついには、家出をし森へ。。。

子役の二人の演技が 評判が良いようです。

詳しくは、

『ユキとニナ』公式サイト をご覧になって下さいね 
http://www.bitters.co.jp/yukinina/

フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら 
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/



今年も作成中!

皆さま、こんにちは!

今日は、 ましたね。
久しぶりの更新になりました。

さて、只今 ミルジョワ企画の新しいパンフレットを作成中です。

昨年のパンフは、百貨店やイベントなどで
色々な場所に設置させていただきましたので
手に取られた方もいらっしゃるかもしれませんね。

今年も作成中です。
代表が   へ行き撮ってきた写真を掲載しています 
今年のパンフも 色々な場所でお配りしたいと思ってます。
見かけたら、ぜひ手に取ってみて下さい 

フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら 
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/



ホーム