fc2ブログ

サンセールでソムリエ体験中(その12)

おはようございます!
ロワール白ワインの産地、サンセール H・Bでソムリエとして働いているT・Kさんからの報告メール(第12弾)をご紹介します。

お世話になります。

本当にしばらく、ご連絡をせず申し訳ございません。

滞在期間残りわずかのカウントダウンが始まるにつれ、思うようにいかない現実に正直少し疲れ、メールを書けずにいました。

仕事の方は、ストライキの影響を受けて、ガソリン不足が響いて、少し寂しい感じです。
そんな中、同僚達の間では風邪が蔓延中。
私は今回は、元気です。
しっかり食事を頂いて、成長したお陰でしょうか。。。
その為、急な欠勤もあったりと、、、なんだかんだで忙しくなってしまう日もあります。
予測不能な客足に、マダムも時にため息。そのため、最少人数の日もあります。
でもその中で、しっかり数に数えて働かせてもらえていることが、本当に嬉しいことです。
残りわずかの時間の中で、もっと語学力の向上とコミュニケーションを取れるようにしっかり勉強しなければと、改めて思います。

そして、12月の残り1カ月ですが、やはりParisに居を移そうかと考えています。
可能であれば、仕事をしたいのですが、、、、
住居については、Paris在住の友人が家に居候させてくれるとのことですので、問題ありません。
あとは、早く就労終了日がはっきりすることを願うのみです。

イタリア出張の件、了解しました。
日本に帰国された時に、ご報告メールが出来れば、、、と思います。
  

ミルジョワ企画のHPでは、
他にもたくさんの方のワーホリ体験記が掲載されています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい


フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら 

ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html


ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/


サンセールでソムリエ体験中(その11)

おはようございます!
ロワール白ワインの産地、サンセール H・Bでソムリエとして働いているT・Kさんからの報告メール(第11弾)をご紹介します。

お世話になります。
ありがとうございます。
散々ご迷惑をかけました上に、私の希望を許して下さって、本当にありがとうございます。

語学の勉強は相変わらずのマイペースですが、仕事の方は状況の変化に合わせて、かなりレストランとビストロの営業面で、任せてもらえる場面が増えてきており嬉しい限りです。
だからこそ、もっともっと語学が必要なんですよね。
お客様とコミュニケーションを取ること、それ以上にもっともっと私が話せるようになれば、同僚たちへの負担も半減するはず、、と思わずにはいられない、今の状況です。
前とは違い、聞くことにはだいぶ耳がついていくようになり、同僚が不満を口にしているのが理解できるようになってしまいました。その不満は、やはりシフトのことでありまして、、、なので、時には凹みます。でも、凹んでも仕方ないので、聞かなかったことにしてマイペースでやらせてもらってます。

そうそう、サンセールのワインの件ですが、、、日本でどのワイナリーのワインが購入可能かわからないので、ドメーヌを名指しでお勧めできませんが、、、土壌が数種類もありまして、少しボリュームのあるふくよかなタイプがお好みでしたら、サンセールのシレックスがお勧めです。でも、私的にはお魚の調理法にもよりますが、これからの季節はさっぱりすっきりのハーブ系の香りの残るタイプが好みです。
と、どうしても、抽象的になってしまうんですよね。
しっかりとした返答が出来ずに、申し訳ないです。でも、参考にして頂けると嬉しいです。

また、ちゃんと今後のことも決まり次第報告致します。
  

ミルジョワ企画のHPでは、
他にもたくさんの方のワーホリ体験記が掲載されています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい


フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら 

ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html


ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/


サンセールでソムリエ体験中(その10)

おはようございます!
ロワール白ワインの産地、サンセール H・Bでソムリエとして働いているT・Kさんからの報告メール(第10弾)をご紹介します。

お世話になります。
さっそくマダムに雇用延長の件は、返事致しました。
本当に嬉しい限りです。

そして、今日は私の誕生日なんですが、、、
職場で祝って頂きました。
ランチの営業終了後、同僚に
『マダムが調理場で呼んでるわよ』
と言われたので行きましたところ、スタッフみんなから誕生日の歌のプレゼントとケーキが、、、まさかのサプライズに本当に驚きと、たくさんの幸せを頂きました。

そして、ワイナリーの方にワインを買いに行きましたところ、いつもとは違い箱に入れてくれようとしているので、
『箱は要らない!!』と言いましたところ、
『これはお誕生日のプレゼントだよ。』
と、またスタッフから歌と一緒にプレゼントとして頂きました。
こんなに素敵な人たちばかりで、私は本当に幸せ者です。

素敵な場所。
素敵な人々。
そして、温かい毎日。

もっともっとコミュニケーションがとれるように頑張ります。

少しですが、ケーキを食べ終わる直前に撮った写真と調理場のスタッフと一番中の良い同僚等々、珍しく写真を撮ったので添付致します。

雇用満了後の件ですが、ありがとうございます。
ちなみに、Parisで1カ月のプログラムで語学学校に通うとなると、どれくらいの費用が必要ですか?
並行して、仕事をすることは可能でしょうか?
少し考えて、今月中にちゃんと考えをまとめて、メール致します。
  
les-cuisiniers.jpg un-cadeau-des-christian-et-jean-michel.jpg

ミルジョワ企画のHPでは、
他にもたくさんの方のワーホリ体験記が掲載されています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい


フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら 

ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html


ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/


ホーム