fc2ブログ

春の贈り物

春キャベツが美味しい季節になりました。
   
ふんわり軽く巻かれた みずみずしい食感と優しい味
この時期には 必ず食べてみたくなります

先日 春キャベツと豚肉のレシピを見つけ
以前 フランス在住の知人が教えてくれた料理を思い出しました。

彼女によると 豚肉の塊に焼き目を付けてから 
大きな鍋でワインと一緒に ことこと煮れば もう立派な1品になるとのこと。
1度 作ってみたいと思っていました。

早速 加熱しても硬くなりにくい 肩ロースの塊肉に
塩を揉み込み 一晩寝かしてから 軽く洗い 焼き目をつけます。
玉ねぎと ざく切りの春キャベツをたっぷり用意し
白ワインにワインビネガー ローリエに少量の水を入れ
中火で30分ほど煮込んで 最後に塩 コショウで味をつければ出来あがり!

お好みでマスタードを添えれば ちょっとしたレストランの味になります。

脂が好きな方は 豚バラ肉でもいいですよ。
塩漬け肉は旨味が増し 安い肉もランクがあがるとのこと。

春キャベツが旬の今 是非1度 試してみてはいかがでしょうか。

肉は勿論のこと 新鮮な海産物に 良質な穀物
みずみずしい果物もあれば 豊潤な乳製品もあり
一般家庭の地下には 世界に誇るワインも眠るフランス。
  
あー 羨ましい!さすが農業国 フランスですね。



ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい


フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら 

ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html


ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/


映画のような『Cartier』のCM

つい最近 まるで映画のようなコマーシャルを見ました。
   
何気なくチャンネルを替えたところ 壮大な景色の中を
一匹の豹が走りぬいていくシーンに 思わず引きつけられました。

初めは 何の映画かと思いめぐらせていましたが
見事なジュエリーの数々やロゴを見つけ
「 Cartier 」のCMと気付きました。

約3分もの映像には ロシアのサントクペテルブルグやインド
そしてパリの街々が登場します。
   
「L’odyssee de Cartier (カルティエの冒険旅行)」
のタイトルのごとく
Cartierの代表的モチーフであるパンテール(豹)が 世界を旅する物語。

撮影は フランス・イタリア・スペインの自然の中で
本物の豹を3頭使い 最新の技術を駆使したとのこと。
豹が雪の上を歩くのは 初めてかもしれません。
どんな反応を示すのか ドキドキしながらカメラを回したようです。

どんよりしたパリの空の下
エッフェル塔や歴史を刻む街々
オペラ座を思わせる大階段を 上がって行くパンテール

時代ごとの銘品が登場し
創業165年になる Cartierの美意識の高さを実感させられます。

普段 あまりブランドにはこだわりませんが
やはり良いものは 時代を越えて輝き続けると思いました。

映像と共に 素晴らしいBGMも是非一度 お聞き下さい。
テレビで出会うのは難しかったら Webサイトでもご覧になれます。

フランスって やっぱりいいなと思います。



ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい


フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら 

ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html


ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/


ホーム