fc2ブログ

春の贈り物

桜の季節が 終わったかと思うや否や
あちこちから タケノコが届くようになりました。

大鍋で 掘りたてのタケノコを 糠と鷹の爪を入れて
湯がいていると 本当に春が来たな! という感じがします。

下の固めのところは 生のままで 
細かい千切りにして お味噌汁。
良い出汁が出て この時期にしか味わえない 美味しいお椀です。

タケノコご飯も 今年 初物。
う~ん 何とも美味!!

うれしいことに タラの芽も戴いたので 早速 天麩羅にしました。
今年は フキノトウを味わうチャンスがなかったので
久方ぶりに 春の天麩羅に出会えた感じです

採りたての野蕗も戴き 佃煮に変身!

フランスでは タラの芽や フキノトウはあるのか?わかりませんが
食卓に上る春の野草と言えば タンポポとか・・・
そう言えば タンポポの葉っぱのサラダ 昔 食べたことあります。

ほろ苦い 自然の恵みの数々 
旬を味わう度に 少し長生き できそうな気がします

スタッフ:SUGAYA



ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい


フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら 

ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html


ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/


ホーム