隅田川船上ライブ
もう1ヵ月以上も前のことですが、フィンランドのバンドが来日して、隅田川で船に乗ってライブを聴くというイベントに参加しました。
例年なら桜も見頃で、ビールでも飲みながらライブを聴けるという最高のシチュエーションのはずでした…。が、今年は桜の開花もかなり早かったため、4月上旬には桜のかけらもなく、しかも嵐が来る
とかで、テレビのニュースでは「不要不急の場合以外は外出を控えるように
」と伝えていました。
船上ライブの日は、雨が上がったものの、まだ強い風が吹いていて、現地に着くまで催行されるのか中止なのか、わからないような状態でした。
船にライフジャケットはあるのか、それよりこんな日に船に乗って大丈夫なんだろうか…と一抹の不安がありましたが、なんとか無事に(?)ライブは決行されることになりました
船着場に現れた船は、一瞬、いかだ??と思うくらいの船でしたが(勝手に屋形船のようなものを想像していたので)、ゆっくりゆっくり進んだため、それほど揺れることもなく、ひと安心しました。
途中、急に空が真っ暗になって、雨がぱらついたり雷が鳴り出したり
とハプニングもありましたが、彼らの音楽がその不気味な空に異様にマッチして、なんともステキな映画
を見ているような気分を味わえました。
彼らの音楽のジャンルは?と聞かれると…うまく説明できませんが、楽器は、コントラバスサックス、チェロ、トランペット、ドラムで、風変わりな激しいジャズ風というかなんというか…。
ということで、なんともスリリングな桜のない花見船上ライブを体験しました。
ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい
フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/