fc2ブログ

パリ便り(2020年7月)

20200730_1.jpg
            ジヴェルニー モネの庭

          
2020年7月25日

日本に帰国するまで1ヶ月を切りました。
あっという間のような、でも長い1年だったように感じます。
先日、以前からずっと行きたいと思っていたジヴェルニーのモネの庭と家に行くことができました。印象派で特にモネの絵が大好きなので、モネが絵を描くために作ったお庭と家を一度見てみたいと思っていました。私は車で約1時間10分程かけて行きましたが、パリから電車の後バスに乗り換えても行けるようです。
お庭は、睡蓮のある池を中心として水・光・様々な花々の自然の美しさが見事でした。
モネの家の中には自身の絵と、浮世絵のコレクターだったようで日本の景色や人々を描いた浮世絵が大量にお部屋に飾ってありました。とてもカラフルで可愛らしいお家でした。
お庭にもお花がたくさんあり、虫たち(ミツバチや蝶々)も集まっていてとても平和を感じられる場所でした。その他にもモネに影響された画家たちによる展示会があり、一日中楽しむ事ができました。行く際は必ず天気が良い日で、午前中に行くことをお勧めします。


7月14日はフランス革命記念日でした。初めてこの時にフランスにいたのですが、今年はコロナの影響により毎年行われているシャンゼリゼ大通りの軍事パレードはなく、コンコルド広場でのみセレモニーが行われたようです。パレードが中止になったのは第2次世界大戦以来だそうです。夜の花火はテレビで初めて見ましたが、とても華やかで美しくテレビでも十分に楽しめました。
20200730_2.jpgこの日は1日中パレードや空軍のトリコロールカラーのデモ飛行、コンサート、花火などお祝いムード一色なのでフランス人にとってとても重要な日である事がよく分かります。
この日のために1年間練習を積み、準備をする部隊が繰り広げるパレードを次回は是非その場で見てみたいと思いました。
14日が過ぎるとフランスではバカンスに発つ人が多いため、パリは空っぽになるのだそうです。7月中旬から、レストランや商業施設などの屋内におけるマスク着用が義務化されましたが、美術館や映画館なども開くようになりとても外出しやすくなりました。人が密集するプールなどは人数制限があるそうですがビーチは観光客で溢れていて、あのコロナの外出制限は何だったのだろうかと思う程です。8月は本来、観光シーズンで海外からの観光客が沢山いるはずなのですが、今年は特別なので、より空っぽのパリの雰囲気を楽しみたいと思います。





ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい

フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら 

ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html


ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/

 


パリ便り(2020年6月)

20200701.jpg
            シャンボール城

          
2020年6月28日

今月になり外に出やすくなったので、友人に誘われロワール地方のお城巡りに行ってきました。調べてみると、まだ閉まったままのお城や週末限定、時間がいつもより短いところもありましたが、大体は空いていて観光客がいなかったのでとてもスムーズに回ることができました。
ロワールのお城にはいつか行きたいと思っていたのですが、今回、本当に行って良かったと思うほどに素晴らしかったです。パリから車で約2時間半くらいで近く、丸2日間で十分に楽しむことができました。
たくさんおすすめはあるのですが、3つに厳選して紹介をさせて頂きます。

20200701_2.jpgまず1つ目は、シャンボール城。この地方で一番有名とも言える巨大な美しい建築のお城です。フランソワ1世がイタリアからあのレオナルド・ダヴィンチを招いて作らせたそうです。たくさん魅力があるのですが、中でも入ってすぐにある螺旋階段(上り下りを相手に出会うことなく同時にできる階段で画期的な発案)や、テラスから眺められる広大な敷地、お庭は圧巻でまるで貴族になったかのような気分でした。


20200701_3.jpg2つ目はヴィランドリー城のお庭です。初めてフランス式のお庭を見ましたが、本当に言葉を失うほどに美しかったです。一緒にいたフランス人の友人も「色んなお庭を見てきたけど、ここが1番だわ。」と言っていました。手入れが素晴らしく、形・長さがきっちり整えられていて、湖のような大きな池には美しい白鳥もいて、ここで1日中過ごせると思えるくらいの心地よさでした。


20200701_4.jpg3つ目はブロワ城で開催される夜のライトアップです。夏は日が沈むのが遅く22時半からだったのでブロワ城近くのホテルを予約して、お昼に城内を回って夜に再び来ました。ブロワの街の歴史のストーリーを上映したもので、お城の細部にまでマッチしていてよく出来ていて素晴らしかったです。城の真ん中に立ち、360度囲まれたお城に映し出されたプロジェクションマッピングを見るのはとても贅沢な気分でした。

その他にも眠れる森の美女のモデルとなったユッセ城、今回は閉まっていて行けなかったシュノンソー城もとても有名で、まだまだ素敵なお城がたくさんあるので、また絶対戻ってきたいと思いました。お城によってそれぞれ個性・特徴があり、その背景から歴史を学べるのと、周りにある街々もとても可愛くて雰囲気があり、自然を感じられるので本当におすすめです。




ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい

フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら 

ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html


ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/

 


ホーム