ナチュラルに生きる
地震の問題以上に 今は 原発が心配ですね。
命がけで作業されている方々に感謝です
世の中がどんどん便利になる一方で
便利な分 その機能が破たんした時は 最悪な状態となることを思い知りました。
自然の力の前には人間は無力ですね。
どんなに最先端技術も太刀打ちはできません。
人間がもう少し謙虚になり 自然と共存できる国づくりを
今こそ考えていく時だと思います。
公共施設の節電、またデパートなどの節電も素晴らしいと思います。
電車の中の電気の節電(Bien)
また暑い時は窓をあけるようにとのアナウンス(Tres bien)
今の時期 毎年思ってました。
一番 風がここちよいこの時期にわざわざエアコンをいれるなんて
「なんて無粋なんだろう」と。
もちろん花粉症なども問題もあるでしょうが、、、
でも 今年は電車に乗りながら 春の風を感じられます(SUPER)
エアコンの風とは雲泥の差があります。
きっと もっと自然を大事に エコをしていくと
花粉症も減少するのではと思います。
ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい
フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/