fc2ブログ

フィンランドの旅(その2)

今回はフィンランドの旅の続きで、首都のヘルシンキの様子をお伝えします。
ヘルシンキは1日あればまわれるぐらいの小さな街ですが、
2年ぶりに訪れると、今まであったお店がなくなっていたり、
おしゃれなカフェができていたり…、けっこう変化するものですね。
P1000160b.jpg
特に今年は、ヘルシンキがワールド・デザイン・キャピタル(国際デザイン都市)に
選ばれたため、いろいろなデザインイベントが開催されていたようで、
街全体が盛り上がっていました。

老舗のデパートも今年創立150周年で、
いろいろな記念コラボアイテムが売り出されていました。
ラッキーなことに、帰国の前日に、ムーミンとデパートのコラボマグが発売され、
私も早速ゲットしてきました。
フィンランド人はみんなムーミンが大好きで(ムーミンはフィンランド生まれです)、
マグの発売日には、おばさまたちがマグを何個も持って
レジに並んでいたのが印象的でした。
P1000180b.jpg
そうそう、今ヘルシンキは日本ブームで、
日本語を勉強している若者が増えているようです。
たまたま入ったカフェでは、隣のテーブルの男性が
一生懸命日本語のテキストで勉強していました
そういえば、前回来たときも、コスプレや日本のビジュアル系バンドがブームでした。
寿司レストランも続々オープンしているようです。
本場のサーモンの寿司はおいしいですよ。

ヘルシンキまでは直行便で9時間半ぐらいなので、
ヨーロッパのほかの都市に行く途中にでも、ぜひ立ち寄ってみてください。


ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい


フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら 

ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html


ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/


«前の記事 | ホーム | 次の記事»