フィンランド2013 その2
フィンランドの旅の続きです。
今回は、ポルヴォー(Porvoo)という町に1泊したので、その町の様子をお伝えします。
ヘルシンキからバスで1時間弱の小さな町で、美しい旧市街と赤塗り壁の倉庫群が有名な観光地です。
朝夕は、人が住んでいるのかしら…?と思うくらい静かな町ですが、
昼間になるとバスツアーの観光客がどーっとやってきて、いかにも観光地らしくなります。
B&Bに宿をとったのですが、このB&Bがまたこぢんまりとしてかわいらしい!
旧市街の広場に面した場所にあり、なんだか映画のセットのなかに迷い込んだ感じでした。
ポルヴォーには、多くのアーティストが住んでいるらしく、小さなデザインショップや
アンティークショップ、カフェが並んでいて、見て回るのも楽しいです。
そのひとつのショップで、ひときわかわいらしいデザインのディッシュクロスを見つけました。
お店の人によると、6歳か7歳の男の子がデザインしていて、多くのファンがいるそうです。
新作デザインはいつ出るの?と男の子にたずねると、
「今はサマーバケーション中だから、当分働かないよ!」と言ったらしいのです。
さすが!小さな子どもでも仕事と休暇をきちんと分けてらっしゃる!
働くときは働く、休むときは徹底的に休む……見習わなければと思いました。
フィンランドにお立ち寄りの際は、ポルヴォーの町にもぜひ行ってみてください
ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい
フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/