fc2ブログ

草津温泉

先日、久しぶりに温泉に行ってきました。
行ったのは草津温泉
映画「テルマエロマエⅡ」のロケ地として話題になっていましたね。
最近、草津温泉には、いろいろと新しい共同浴場などが建設されているようで、
夏ぐらいにオープン予定のものもありました。
ますます観光客が増えるのではないでしょうか。

さて、温泉ですが、お湯は本当によかったです。
温泉に詳しくない私でも、いいお湯だなぁと思ったくらいですから。
旅館で引かれていたのは、源泉かけ流しの白旗の湯でした。
そのほかに御座之湯という、これも新しくオープンした共同浴場にも行ってみました。
新しいといっても、歴史は古く、ホームページによると、
ここは昔、源頼朝が入浴したことから始まったと伝えられていて、それを再建したようです。
そこでは湯畑の湯と万代の湯の2種類が体験できて、温泉三昧という感じでした。

温泉に行くのも久しぶりながら、毎日忙しくてシャワーですませていて、
湯船につかるのも相当久しぶりだったので、お湯につかったとき、
本当に「あ~、極楽極楽」と心の底から思いました。
今回、湯船につかるって大事なことなんだとあらためて感じました。
シャワーだから、日々の疲れが全然とれないのかもしれません…
日本には、すばらしい温泉地がたくさんあるのだから、
これからはできれば頻繁に行きたいと思いました。
そして、毎日ゆっくりと湯船につかれるような余裕のある生活をしたいものです。


ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい


フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら 

ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html


ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/


«前の記事 | ホーム | 次の記事»