fc2ブログ

ヴィシー オペラ座の舞台裏へ

ヴィシー オペラ座の舞台裏を見学した、Y・Mさんからの報告が来ましたおんぷ

Y・Mさんからの Eメール
かぎかっこ日曜日、ヴィシーオペラ座に行きました。

ちょっと見せてくれるだけかと思ったら、
作業開始から終了まで、びったりマダムの甥ごさんに引っ付いてまわれました。
袖中から、中国雑技団のパフォーマンスも見られました。
まさにスタジエでした。

頼んでみたら、来週も見せてもらえる事になりました。
オペラドヴィシーのスタッフTシャツまでもらったので、
来週はそれを着て、多少は働くつもりです。

言葉は分からない事もたくさんありますが、
日本でよく働いたおかげか(笑)作業自体の内容が分からない事はないので、
手伝い程度なら出来そうです。
というか、昨日も少し手伝ったら、「よく働いたね」と言われました・・・。

本当に、マダムの甥がたまたま裏方だっただけなのに、本当にラッキーでした。
学校で先生に言ったら、私がまだ知らない単語をいっぱい並べられたのですが、
ともかく驚いてました。
せっかくなので、チャンスを活かして、頑張ります。かぎかっこ

また、見学をさせていただける約束が出来たなんて グー!
ほんと、良かったですね。

Y・Mさんは、チャンスをいかすことの出来る人なんだなぁ と思いました。
同じ経験をしても、無駄にしてしまう人もいます。
見ているだけでなく、言われなくてもお手伝いをする。
皆さんに好感を持ってもらえたのでは。
きっと日頃から気配りをするような前向きな性格なんでしょう。
人の振る舞いって大切ですねBrilliant

フランスワーホリ&留学のことなら 
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/

Y・Mさんの関連ブログ
【フランスで携帯購入に挑戦!】
【ヴィシー オペラへ】




ブログランキングに参加しました。
ポチッと一押しお願いします。


«前の記事 | ホーム | 次の記事»