fc2ブログ

3年ぶりのフィンランドへの旅


今回は、久しぶりに海外に出かけたスタッフより現地の状況を報告させていただきます。

20220703_2.jpg

フィンランドの入国規制が緩和されたので、3年ぶりに友達に会いにフィンランドにやってまいりました。
私が来た6月中旬は、入国時にワクチン接種証明書の提出が必要でしたが、7月1日現在その規制も撤廃され、フィンランドのパスポートコントロールは、完全にコロナ前に戻ったようです。これからますます旅行者も増えてくると思います。
ただ、まだ日本入国時(帰国時)には、現地でPCR検査を受け、その陰性証明書が必要になります。この検査は、もうアメリカもやめてしまって、日本だけらしいので、現地で検査してくれるところを探したり、予約したりするのもひと苦労ですし、さらに検査費用が15,000円~30,000円と高額なのです!けっこうな大金なので、ため息が出ます。仕方ないですが。
少し前までは、日本の厚生労働省指定のフォーマットで、紙の証明書で、病院のスタンプの陰影が必要などいろいろと面倒だったのですが、今はデジタルの証明書でもOKになったようです。いまどき、紙の証明書って!と思ったのですが、それだけでも変更になってよかったです。

20220703_1.jpg

現地空港に着いてびっくりしたのは、誰もマスクをしていないことです。マスクをしているのは、日本人ぐらい?
フィンランドでは4月にマスク着用義務が撤廃され、友達からどんな状況かは聞いていたものの、街でも、電車に乗っても、本当に誰もマスクをしていません!
たま~にひとりふたりぐらい見かけるぐらいで、ちらっと目が合ったりして、少し親近感を覚えたり…。
フィンランドの人口の5人に1人程度はコロナに罹患しているようなので、集団免疫ができているのかもしれません。3月には急激に感染者が増えて、友達のほとんどがそのときに感染したようです。
今は、みんな普通にレストランやカフェで、マスクなしでおしゃべりしたり、食事を楽しんだりと、まるでコロナなんてまるでなかったかのようです。私もできるなら、マスクを外して歩いて、何も心配せずに普通に楽しみたいところですが、帰国前のPCR検査のことを考えると、心拍数が上がってしまいます。悲しいですが…。

20220703_3.jpg

フィンランドに着いて最初の1週間は、日本の12月ぐらいの気温で寒かったので、まだマスクをしていても問題ありませんでしたが、ここ1週間の暑さは尋常ではなく、しかもフィンランドではエアコンがないところも多いので、毎日熱中症気味です。人のいないところや屋外では、なるべくマスクを外さないと危険です。
日本も今、酷暑が続いているようですね。
日本も早くマスクなしの生活に戻ってほしいですが、いつのことになるのでしょうか…。

20220703_4.jpg

ということで、フィンランドはほぼコロナ以前の生活に戻ってきています。
ホリデーシーズンでもあるので、フィンランド人の多くはケサモッキという夏のコテージに行き、久しぶりの太陽を喜び、サウナに入り、ビールを飲んだり、森を散策したり、湖で泳いだりしながら、のんびり過ごしています。

20220703_5.jpg

また、つい先日、フィンランドとスウェーデンのNATO加盟への正式な手続きが開始されましたが、現地ではとくにそれほど盛り上がったりすることもなく、淡々と受け止め静観しているという印象を受けました。今後いつ何が起こるかは誰もわからないけれど、今はとにかく夏を楽しみ、久しぶりの友達との再会を喜んでいるといった感じですね。

20220703_6.jpg 20220703_7.jpg

最後に、これから海外旅行を含め、ご旅行を考えている方に、ぜひご注意いただきたいことが!
コロナ禍で、とくに何の運動もせず、じーっとしていた私ですが、久しぶりに重いスーツケースを持った途端に背中に激痛が!しかも出発前の空港で!
鎮痛剤を飲みながら、どうにかこうにか現地に到着したのですが、1週間ぐらいは痛みがとれませんでした。ネットで調べたら、どうも、ぎっくり腰のような「ぎっくり背中」というもののようです(自己診断ですが)。
みなさまも、ご旅行前には、ぜひ筋トレやストレッチなどを行い、柔軟で健康な身体でお出かけくださいね。そして楽しい旅になりますように!

あと少しで帰国ですが、コロナに感染しないよう気をつけながら(びくびくしながらの生活もなかなかぎこちないですが)、フィンランドにいられることに感謝しながら、ここでの生活を楽しみたいと思います。





ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい

フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら 

ミルジョワ企画 https://www.bonjour-mjp.com/index.html


ミルジョワ企画代表のブログ https://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/


«前の記事 | ホーム | 次の記事»