フランスワーホリ体験記(その1)
皆さま こんにちは
弊社では、フランスワーホリ体験記をHPで紹介させていただいています。
フランスに行ってから、仕事を探そうと思ってもなかなか見つからないのが現実です
フランスワーホリに失敗されないためにも事前の準備が大切ですよね。
皆さまの参考になればと思い、
今回から 弊社のワーホリ体験記をブログで紹介していきます。
まずは、パリに滞在された田中さんの体験記をご紹介します
思い起こせばフランス行きを決めたのは、今から7~8年前のこと。かなりの時間を要しましたが、今後フランスに関わる仕事がしたいと思い、2008年度のワーホリビザを利用し渡仏しました。この1年を通して得たものは言葉では表現できない程たくさんありますが、フランスという国を知る機会を得られて本当に良かったと思っています。
渡仏後、期限付きの契約でパリ市内のホテルで働かせて頂きました。当初フランス語がままならなかったものの、周囲に助けてもらいながら無事に研修を終えることが出来ました。右も左も分からない状態で仕事経験をさせてもらえた日々は自分にとってチャレンジでしたが、この時期があったからこそ、フランス語力が伸び、その後の自信に繋がり、今の自分がいるのだと思っています。
自分に自信を持って前進する、というのは、人生の上で大切なものだと改めて気付かされました。これは物事に立ち向かっていく中、自身で築いていくものです。周りに何と思われようが、分からないことをどんどん聞いてみてください。フランスは個人社会で冷たいと思われがちですが、必死になっている人には辛抱強く答えてくれます。
その後フランス語を勉強しながら仕事探しをしましたが思うようにいかず、最終的に日系企業での仕事が決まるまでかなりの時間と労力がかかりました。フランス国内の失業率の問題だけではなく、世界的な不況で例年よりも仕事がないのが事実でした。その上、EU権を保有していない外国人で、滞在期間が限られているワーキングホリデー者が働くことができるのは非常に限られたものでした。
フランスで職探しをしたのも経験になりましたが、やはり渡仏後の見通しが決まった状態で出発できるというのは安心ですし、時間とお金を有効的に使うことができると思います。フランスでの仕事探しの現状は本当に厳しいものです。時間とお金を無駄にすることがないよう、準備して出発されることをこの場を借りてアドバイスさせて頂きます。そして、プランが立ったら、失敗を恐れず、自信を持って前に進んで欲しいと思います。Bon courage!
ミルジョワ企画のHPでは、
他にもたくさんの方のワーホリ体験記が掲載されています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい
フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/